可塑剤

可塑剤の分類と種類

種類
構造
特徴
用途
フタル酸系フタル酸系

・R=ブチル:DBP
・R=2-エチルヘキシル:DOP
・R=イソノニル:DINP等
・相溶性が良い
・可塑化効率が良い
・耐寒性が良い
・電気絶縁性が良好
・性能バランスが良い
・汎用性が高い
広範囲に使用

・フィルム、シート
・ホース、チューブ
・レザー
・電線被覆材
・建材
・その他
脂肪族二塩基酸系ROOC-R' -COOR

・R' =C4:DOA
   C7:DOZ
   C8:DOS等
・可塑化効率が良い
・耐寒性が良い
・ゾル安定性が良好
・相溶性低く2次
可塑剤として使用
低温柔軟性が要求される製品

・食品包装フィルム
・ホース、チューブ
・手袋
トリメリット酸系トリメリット系

・R=2-エチルヘキシル:TOTM等
・耐熱性良好
・電気絶縁性良好
耐熱性が要求される製品

・電線被覆材
・自動車内装材
リン酸系リン酸系

・R=クレジル:TCP
・R=ブチル:DBP
・相溶性良好
・難燃性良好
難燃性が要求される製品

・難燃性電線被覆材
・建材
ポリエステル系R3-(R1-R2)-R1-R3

・R1:ジカルボン酸残基
・R2:グルコール残基
・R3:アルコール残基
または
・R1:グルコール残基
・R2:ジカルボン酸残基
・R3:カルボン酸残基等
・耐移行性良好
・耐油性良好
・保留性良好
保留性が要求される製品

・電線被覆材
・ガスケット
・靴
・手袋
エポキシ系エポキシ系
エポキシテトラヒドロフタル酸エステル

エポキシ化大豆油
エポキシ化大豆油など
・耐熱性良好
・解毒製
(エポキシ化大豆油)
安定助剤的に使用される

・食品包装フィルム

タイトルとURLをコピーしました